れもん薬局

れもんブログ

BLOG

〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字本山7-24

れもんブログ

BLOG

れもんブログ

気象の変化による体調不良、それは気象病なのでは

秋は寒暖差が大きい季節です。 気象の変化が大きいことにより、頭痛や古傷が痛むなどの症状が出やすいです。 その状態を気象病と言います。   気象病は持病や日頃の不調が気圧の変化で強く表れます。 特にデスクワークなどが多い方

詳細はこちら

突発性難聴って怖いですね…

皆さまは、突発性難聴って知ってますか? 何の原因もなく、ある日起きたら片耳が水の中にいるような聞こえづらい状態になる症状です。   明確な原因は不明ですが、ストレスやウイルス、認知症が関わってるのでは?と言われています。

詳細はこちら

秋口の乾燥に対して

秋になりますと、夏のエアコンによる乾燥とはまた違う自然に乾燥しやすい時期になりますね。 保湿クリームや水分補給を心がけるのも良いですが、今回は乾燥対策になる食材をご紹介します。   秋の食材では、きのこ類、豆乳、れんこん、ゆ

詳細はこちら

秋バテ対策、5つの手段

夏から秋に移り変わり気温も落ち着いてきた時期ですね。 夏バテになり、大変だった皆さん!油断しないでください!   実は9月下旬頃になりますと、夏バテによく似た秋バテになりやすい時期でもあります。   秋バテとは

詳細はこちら

体の熱がほてって、痰やおできが気になったら・・・

室温は冷えてるし、水分も取ってるのに体に熱が籠ってて気分が悪い時ってありますよね。 痰の切れが悪くなったり、おできや皮疹ができる事もあるでしょう。   その症状に対策できる漢方薬は、多数ありますが今回のブログでご紹介するのは

詳細はこちら
  • 会社概要・アクセス
  • お問い合わせ
  • れもんブログ